岡山スカイガーデン(京山ロープウェイ)山頂駅跡 行き方と現地レポ!前編 2023年3月訪問

岡山県

こんにちは。

前回「京山ソーラーグリーンパーク登山道(京山登山道) 行き方と現地レポ!2023年3月訪問」の続きです。

2023年3月末に岡山スカイガーデンロープウェイの山頂駅跡に訪れました。

アクセス方法

住所は「〒700-0015 岡山県岡山市北区京山2丁目5」です。

自家用車の場合

ナビで「池田動物園」を目的地に設定してください。「池田動物園」の周囲の道路は道が狭いところや一方通行が多いので気をつけてください。

「池田動物園」の目の前に普通乗用車が200台以上駐車できるほどの広い駐車場があります。監視員がいる有料駐車場となっており、普通乗用車は500円です。

「有料駐車場」から「岡山県立烏城高等学校」方面へ1分ほど歩くと「京山登山道の入口」があります。「京山登山道」は17時で閉まるので時間に注意してください。「京山登山道」を15分ほど登ると、「岡山スカイガーデンロープウェイの山頂駅」があります。

(※2023年4月7日現在)

路線バスの場合

「岡山駅西口バスターミナル」から「岡電バス中央病院線」に乗って「京山入口」のバス停で下ります。時間は5分ほどで、料金は200円です。

詳しくは「岡電バス P1運動公園・津高エリア 京山入口・中央病院線」の時刻表と運賃表を確認してください。

「京山入口」のバス停から「池田動物園」まで10分ほど歩きます。そして「池田動物園」から「岡山県立烏城高等学校」方面へ1分ほど歩くと「京山登山道の入口」があります。「京山登山道」は17時で閉まるので時間に注意してください。「京山登山道」を15分ほど登ると、「岡山スカイガーデンロープウェイの山頂駅」があります。

(※2023年4月7日現在)

自転車の場合

ナビで「池田動物園」を目的地に設定してください。そして「池田動物園」から「岡山県立烏城高等学校」方面へ1分ほど進むと「京山登山道の入口」があります。

「京山登山道の入口」の前には普通乗用車が3台ほど駐車できるくらいのスペースがあります。「京山登山道」は17時で閉まるので時間に注意してください。「京山登山道」を15分ほど登ると、「岡山スカイガーデンロープウェイの山頂駅」があります。

「山頂駅」の横には階段があり、階段を上がると「京山ソーラーグリーンパーク」へ着きます。「展望台」は「京山ソーラーグリーンパーク」の足元にあり、「ロープウェイのりば」と書かれた看板の横の階段を下ると着きます。

(※2023年4月7日現在)

訪れるときの注意点

途中の「京山ソーラーグリーンパーク登山道(京山登山道)」は足場が悪いところや急な登り坂が多くあります。動きやすい服装や歩きやすい靴で来ることをオススメします。

3月でも草が生い茂っているところや虫がそれなりにいます。7月から9月頃の真夏の時期は草で歩きにくく、蚊などの虫にも刺されるのでオススメしません。

目的地である岡山スカイガーデンロープウェイの山頂駅は、天井が一部崩落しています。訪れるときは周囲の様子に十分注意してください。

ロープウェイの山頂駅跡

京山ソーラーグリーンパーク登山道を登り、山頂駅跡の真下に来ました。

屋根を支える鉄骨をよく見ると、多数の黄色や白の電球が取り付けられています。

現役のころは、光輝いていたのかもしれません。

ここからロープウェイが往復していました。

下には換気口があります。

左側の斜面はチェーンで入れないようになっています。

こちらの鉄骨階段を上ります。

振り返るとこんな感じです。

ロープウェイを支えていた鉄骨が切断された跡があります。

岡山市街地を見渡すことができます。

手前では新しいマンションの建設が行われています。左奥にはビックカメラが見えます。

青い塗装が美しいです。

階段には鳥のフンが大量に落ちています。

天井に鳥の巣は見当たりません。

配管パイプがたくさん設置されています。

左右のロープウェイを支えていた鉄骨です。

ミラーと拡声器が設置されています。

現役だった頃は、ここからの景色を多くの人が楽しんだのでしょう。

管理人室には「再確認の徹底」「安全第一」という掲示があります。

矢印の方向へ行くと京山ソーラーグリーンパークがあります。

この角度から見ると廃墟感があります。

看板は現役のようにきれいです。

崩れ落ちた天井

天井の照明器具は取り外されています。

天井は一部崩落し、内部の木材がむき出しになっています。

崩落した天井の瓦礫は隅に寄せられていました。

天井が広く崩落しています。内部の木材は黒くなり、朽ちているようです。

大きく厚みのある瓦礫なので、人に当たっていたら大変なことになっていました。

下へ続く階段があります。先には木が生い茂っており、どこへ行く階段なのかは分かりません。

通路は瓦礫もあり、若干狭く感じます。

岡山スカイガーデン(京山ロープウェイ)山頂駅跡 現地レポ!後編 2023年3月訪問」に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました